SAっKU村-1直線上に配置

TOP

第1期ビオトープ造成工事 2003.04.27  

ビオトープ造成ポイント確認中で〜す!!

造成ポイントには切り株がぁ〜!!

流石に現役、腰〜!!

対象的なスタイル!!

だいぶ掘れてきました。

うむ〜納得ってかぁ〜

ムチを打って、ガンバ!!

掘削土を出すのが・・・

本日の目標達成!!

池の中で泳げるぞ〜

現在、淡水魚倶楽部では『ひょうたん池』に於けるビオトープを観察しておりますが、いよいよ本格的なビオトープを造成して淡水生物及びビオトープに訪れる昆虫・鳥類等の観察をすべく第1期工事を開始致しました。
淡水魚倶楽部ビオトープはSAKU宅より徒歩30秒足らずの西垣さん宅の160坪あまりの大きな敷地のお庭をお借りして3×3m程度のビオトープを造成致します。・・・・・実は西垣さんも現在900水槽でタナゴ飼育中の隠れ倶楽部員で〜す。
以前からこのビオトープ造成にはBBS等を通じて淡水魚倶楽部員の皆様にご協力をお願い致しておりましたが、GWの始まった2日目と言う事もあり都合のつかない倶楽部員も多く、本日初日にご協力を頂いたのは『いわいわさん』『とも君』『YSさん』でした、1日大変ご苦労様でした。

本日の第1期造成工事目標はとにかく以前から計画していた造成ポイントの再確認とある程度の造形をする事。
本日の難関は造成ポイントのど真ん中に2〜3の切り株がある事、又その切り株から新芽が息吹いている為に枯らさずに移植する事。
その他、お庭には大木が何本かあり物凄い勢いで太い根が地中に張っている為、なかなかスコップが入らず鋸・強力ハサミまで登場する始末、芝・草花等もそのままの姿で他の場所へ移植する事でした。
しかし、その難関も淡水魚倶楽部POWERで如何にか解消、流石ですね〜!!・・・・SAKUはPOWERはありませぇ〜ん!
途中、普段やり付けない事をやった為に右手の平にお豆さんを頂きました。・・・でもこのお豆さんは食べられませぇ〜ん!!
終了後の団欒でSAKUだけかと思いきや、皆様もお豆さんがぁ〜〜〜既に弾けた方もおられたようです。
休み、休みでの作業でしたが皆様のご協力のお陰で本日の目標である、”ある程度の造形”は確認出来ました。
最終的に本日の造形は初期計画とはチョット変更もあり、4(幅)×2(奥)×0.5(深)m程度のサイズの造形になりました、今後の第2期以降の工事では深さを約1m程度まで掘る予定です、今後も様子を見ながら若干の変更があると思います。

第2期工事は5/3(土)に計画していますので、淡水魚倶楽部員の皆様のご協力をヨロシク〜です。
次回の作業予定は深堀・防水シートの貼り付け及び荒木田の挿入です。

≪第1期工事後記≫
POWER溢れる淡水魚倶楽部員のご協力で本日の目標をクリアー出来ました、ご協力に感謝、感謝です。
とにかく本日の掘削で一番苦労したのは”切り株”と”大木の根”でしたね!!
掘削中にSAKUも初めて観察出来た『セミの幼虫』・・・・・・ビックリ!!
4〜5匹の幼虫を発見、羽化した後の木にへばり付いている脱け殻は何度も見たことがあったのですが生きている幼虫を見たのは今回が初めてで感動致しました。・・・・・・・直ぐに移植した基の切り株付近に戻してあげましたが如何なる事やら?
この幼虫と再び会えるのはあと何年先なのでしょうか?
良く考えると昆虫の中では卵⇒孵化⇒幼虫⇒羽化⇒成虫となるまでの期間が一番長いのですかね?
世界には16〜17年も地中で暮らすセミもいるようです。
次の工事ではどのような発見、出会いがあるのでしょうか?楽しみです。
次回のレポートもお楽しみに!!



本日の副産物、≪セミの幼虫≫発見!!

第1期造成工事完了!!

INDEX

こちらのサイトは淡水魚倶楽部の別館Uです。

はこちらから!!
はこちらから!!

直線上に配置
inserted by FC2 system