SAっKU村-22
直線上に配置

TOP

2006年 春到来のSAっKU村!! 2006.03.19

冬期の間に枯れた水草から新芽がぁ〜!!

こちらは本池に続く”流れ込み水路”です。

『オオフサモ』の新芽が綺麗で〜す!!

『オモダカ』の新芽も地下茎から・・・!!

久々の淡水魚倶楽部『SAっKU村池』の状況レポートで〜す!!
夏期の間は『オオフサモ』が本池全体に蔓延っていてもの凄い水草のラッシュアワーになっていましたが、管理人様の水草狩りでだいぶすっきりとしていました。
僅かに残した『オオフサモ』からは既に水上葉の新芽が新緑の彩りで本池を飾っています。
昨年は井戸水流入量がちょっと多かったようで、若干池全体の水温が上昇せずに『メダカ』の繁殖も抑えられていたようです。
今年は漏水部も殆ど目止めされたようですので、井戸水注水の注水自動時間を調整して注水量を少なめにしようと思っています。
『メダカ』は水面を20〜30匹の群れで泳いでいます、未だ水温は10〜15℃と不安定ですが、5月頃よりの安定期には沢山の卵を水草に付着させて繁殖することでしょう!!
『タナゴ』類も餌を与えるとポイントへ捕食しにきました、水中メガネ等を使用してじっくりと池の中を覗いてみたいものです。
現状の水質は井戸水循環を実施していることで底まですっきりと観察出来る状態です、底には一年半の間に沈んだ落ち葉がかなり堆積しています。・・・・・1度底さらいも実施する必要があるようです。

”流れ込み水路”にも『メダカ』が10数匹の群れで水面附近を泳いでいます。
しっかりとした体型の『メダカ』達です、水温が若干高い”流れ込み部”の『メダカ』達は既にふっくらとした体型で産卵準備が完了しているかのようで元気です。
水深が本池より浅いので陽があたると早く水温が上昇するため、”本池”と”流れ込み水路”の僅かな連結部より入ってくるようです。
この”流れ込み水路”には昨年度孵化した『ホトケドジョウ』も放してありますが、本日は姿が観察出来ませんでした。
もう少し水温が上がったら観察出来ることを祈っています。
更に水深の浅い砂利主体とした井戸水の注水ポイント附近では『オダカモ』が花をつけています、何故?
綺麗な新芽も地下茎を伸ばして沢山出ています、淡水魚倶楽部で生育している『オモダカ』とはチョット異なり葉が丸いタイプ(サジオモダカ?)です、一株だけ”淡水魚倶楽部のひょうたん池”に移植しました。



『オモダカの花』
Photo by saku 2006.03.19

今年も『SAっKU村池』は健在ですので、淡水魚倶楽部員の皆様と一緒に観察したいと思います。
もう少し暖かくなったら集合しましょうかね!!

BACK TO PAGE TOP


INDEX

こちらのサイトは淡水魚倶楽部の別館Uです。

はこちらから!!
はこちらから!!

直線上に配置
inserted by FC2 system